住宅ローンの金利と選び方

住宅ローンの種類・比較

住宅ローンは、都市銀行・地方銀行・信用金庫など、さまざまな銀行が取り扱っており、商品もたくさんあります。
住宅ローンの金利によって、変動金利、固定金利、固定金利の中でも3年固定・5年固定・10年固定や、フラット35という35年ずっと金利が変わらない全期間固定金利型というタイプもあります。

変動金利

変動金利とは、変動金利型の適用金利によって、住宅ローンの金利が変動するタイプのものです。
適用金利は、半年に一回見直されます。

変動金利のメリットは、住宅ローンの中では一番金利が低いということです。

変動金利のデメリットは、市場金利によって金利が上昇するリスクがあります。

変動金利を選んだほうがいい人は、市場の金利動向をチェックして、金利が上昇する局面では、固定金利に借り換えをするなどの判断ができる人です。
また、返済状況に余裕があり、どんどん繰り上げ返済で返していけるような人は、向いているといえるでしょう。

住宅ローンは金額が大きいため、住宅ローンの金利計算をすると、少しの金利の違いが大きな差になることがわかります。

ただ、今後金利が上昇するかどうかを見極めるのは、普段から経済について興味を持って勉強している方でないと、難しい面もあるかもしれません。
金利が上がって、固定金利に切り替えを考え出したころには、固定金利はさらに上にあるからです。

固定金利

固定金利とは、住宅ローン借入れ時の金利が固定され、適用期間中は住宅ローンの金利が変動しないタイプのものです。

固定金利のメリットは、変動金利のような金利変動がないため、安定して返済をしていけることです。

固定金利のデメリットは、変動金利と比べて、金利が高く設定されている点です。

固定金利を選んだほうがいい人は、金利に左右されず、将来設計を見据えて計画的に返済をしていきたいという人。
金利動向などの経済状況をチェックしたりすることが苦手な方も、固定金利を検討してもよいでしょう。

フラット35

固定金利タイプの中でも、5年固定や10年固定など、さまざまな選択肢があります。

その中で、全期間固定金利型、つまり35年ずっと金利が変わらないタイプが、「フラット35」という住宅ローンです。

フラット35の場合、最初から最後までずっと金利が固定されているため、将来的な計画が立てやすくなります。

5年先、10年先のことは予測できても、20年先、30年先のことを予測することは困難です。
そう考えると、金利の低い今のタイミングに、35年固定を選ぶことも検討するとよいかもしれません。

フラット35の場合、住宅ローンの審査も比較的とおりやすいと言われています。
ただ、申し込みをする代理店や担当者によっても差がありますので、よく話を聞くことが大切です。

住宅ローン減税(住宅ローン控除)

住宅ローン減税とは、住宅ローンを借りてマイホームを取得する方の金利負担を軽くするための制度です。
住宅ローン控除とよばれることもあります。

□毎年、住宅ローン残高の1%を、所得税から控除します(10年間)

□所得税から引ききれない分は、住民税からも控除します(一部)

住宅ローンの借入れ時期や、居住時期によって、控除限度額も変わってきます。
消費税増税に合わせて限度額も拡大し、認定住宅の場合は、最大控除額が500万円(各年の控除限度額50万円)となります。

住宅ローン減税制度の概要(財務省)
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/income/063.htm

住宅ローン控除の対象物件

□新築物件

□中古物件(いずれかに該当)
・築20年以内(マンション等の耐火建築物は25年以内)の物件
・耐震基準適合物件または一定の耐震改修を行った物件

□増築リフォーム(一定の要件あり)

その他、床面積が50㎡以上などの要件があります。

住宅ローン控除の手続き

住宅ローンの借入れをした翌年の確定申告時期(2/15~3/15)に、確定申告が必要です。
サラリーマンなどの給与所得者の場合も、初回だけは年末調整ではなく、確定申告が必要になりますのでご注意ください。
期間内はとても混雑しますので、早めの準備がおすすめです。

住宅ローン控除の必要書類

住宅ローン控除の申請の際に必要となる書類で、主なものは以下のとおりです。

1)住宅ローンの残高証明書・・・住宅ローンの借入先で入手
複数のローンを組んでいるときは、全ての残高証明書が必要です。

2)住民票・・・市区町村で入手
住宅ローン借入れ名義人の住民票です。

3)源泉徴収票・・・勤務先で入手
会社に勤務している給与所得者の必要書類です。

4)確定申告書・・・税務署で入手
住宅借入金(取得)等特別控除額の計算明細書。
住宅ローン控除の手続きをするための必要書類です。

5)登記事項証明書・・・登記所で入手
土地や建物の登記簿謄本です(コピー不可)。
※登記事項証明書は、はらこ事務所からお渡しする書類の中に入っています。

6)契約書
住宅を新築したときは、住宅の請負契約書のコピー。
住宅を購入したときは、住宅の売買契約書のコピー。

7)その他の必要書類
建築条件付で住宅を購入したときは、契約内容がわかる書類のコピー。
認定住宅を新築したときは、住宅用家屋証明書のコピー。
※住宅用家屋証明書は、はらこ事務所からお渡しする書類の中に入っています。

住宅ローンの借り換え

今の住宅ローン金利は、史上最低水準の金利です。
住宅ローンの金利が高い場合は、住宅ローンの借り換えを検討してもよいかもしれません。

長期間、住宅ローンを払ってきた人は、リスクの高い変動金利を検討してもよいでしょうし、
まだ数年以内に借りたばかりという方は、フラット35などの長期固定金利も選択肢に入ってくるでしょう。

ただ、借り換えをする場合にも、銀行の手数料や、司法書士への登記申請費用、法務局への登録免許税などが必要になりますので、そのあたりの費用計算も良く考えて、ご検討ください。

住宅ローンの取り扱い銀行一覧

住宅ローンを借りる銀行を選ぶポイント

住宅ローンを借りる銀行・代理店を選ぶ際のポイントは、
店舗・窓口があり、相談できるところを選ぶ
ということです。
できれば、近くにあってすぐ相談ができるところがあればベストです。

インターネットのランキングでは、ネット銀行など、金利や手数料の安いところがが大きく取り上げられることが多いですが、住宅ローンの手続きは煩雑で時間がかかることが多く、インターネットだけのやりとりだと不安が残ります。
身近にあって、相談しやすいということも、重要なポイントです。

名古屋エリアの銀行だと、
・中京銀行
・三重銀行
・第三銀行
・十六銀行

名古屋エリアの信用金庫だと、
・瀬戸信用金庫
・岡崎信用金庫

などは、金利が安く、土日相談にも力を入れておりおすすめです。
住宅ローンをご検討の方は、ご紹介させていただくことも可能です。

住宅ローンのランキングで人気の銀行

参考までに、住宅ローンのランキングなどで、人気がある銀行は以下のとおりです。

・りそな銀行
・三菱東京UFJ銀行
・新生銀行
・イオン銀行
・住信SBIネット銀行
・じぶん銀行
・楽天銀行/フラット35
・フラット35/ARUHI住宅ローン(旧SBIモーゲージ)
・東京スター銀行
・みずほ銀行
・三菱UFJ信託銀行
・三井住友銀行

この中だと、ARUI住宅ローン(フラット35)は、金利・手数料が安く、店舗があってすぐに相談もできるのでおすすめです。
良い担当者もおりますので、フラットをご検討の方は、ご相談ください。

住宅ローンの関連ページ

住宅取得資金の贈与

住宅ローン完済後の手続き
&nbs

よく見られているページ

相続の手続き

相続不動産売却プラン

遺言書作成

過払い金と債務整理
 

 

司法書士法人ひびきグループへのお問い合わせ
相続のこと、家族信託のこと、債務整理のこと…
ご不明な点やお困りのことがございましたら、お電話またはメールでお気軽にご相談ください。手続きの費用のこと、どのくらい日数がかかるのかなど、どんなことでもかまいません。○○のことで相談したい、というだけでも結構です。
お問い合わせいただいたご相談につきましては、親身に、丁寧にご対応させていただきますので、遠慮せずになんでも聞いてください。相談無料、土日祝日・夜間も営業しております。
お問い合わせ、お待ちしております。

相談専用ダイヤル☎ 052-890-5415


(年中無休 朝9時〜夜8時 ※土日・夜間はご予約をお願いいたします)

 

 

この情報をシェアする

家や土地のこと

司法書士法人ひびきグループ|名古屋市緑区・天白区の相続・家族信託・債務整理

メールのお問い合わせ電話のお問い合わせ