司法書士試験合格者の研修
愛知県司法書士会・司法書士研修所からおしらせがあり、平成29年度の司法書士新人研修の日程が決まりました。
年内からスタートして、年明けから特別研修が始まり、3月の初めまで特別研修があります。
その後、3月中旬から配属研修がスタートして、4月下旬まで続きます。
司法書士の新人研修ガイダンス
研修のスケジュール等について案内があります。
司法書士試験の合格者は、まずはこのガイダンスに行きます。
平成29年11月9日(木)午後1:30
愛知県司法書士会にて実施します。
中央新人研修
中央新人研修は、前期と後期の二回に分かれます。
前期研修
平成29年12月2日~平成30年1月21日
前期は、通信形式になります。
後期研修
平成30年1月23日~1月25日
後記は、ゼミナール形式になります。
中部ブロック新人研修
平成30年1月8日~1月14日
名古屋にて研修を行います。
特別研修
司法書士の特別研修とは、簡易裁判所の法務大臣認定資格を取得するための前提となる研修です。
裁判を進める上で必要となる要件事実などを勉強します。
平成30年1月27日~3月4日
なお、特別研修は、名古屋で実施します。
配属研修
平成30年3月12日~4月21日
司法書士事務所の実地にて、研修を行います。
配属検収の前提として、実地研修に先立って基礎研修(集合研修)を行います。
配属研修・基礎編1
平成29年11月26日、12月3日、12月10日
配属研修・基礎編2
平成30年3月10日、3月11日
- 投稿タグ
- 司法書士試験