司法書士の一日のスケジュール
司法書士のある日のスケジュールをご紹介します。
9:00 天白区の銀行へ
お客様・不動産会社様と不動産売買の決済立会い
10:30 名古屋法務局熱田出張所へ
不動産の所有権移転登記申請
別件で登記手続き完了後の登記事項証明書(登記簿謄本)を取得
11:30 事務所へ
お客様からのメールチェック・返信
12:00 ランチ
ほっともっと弁当 or 緑区のレストラン へ
13:00 事務業務
相続登記申請の準備・戸籍取得など
13:30 飛び込みのお客様が来店
遺言と後見のご相談
14:30 お客様や業者様との電話打ち合わせ
受任している手続きの進捗状況
メールでのお問い合わせの回答
登記手続きの見積書の送付 など
16:00 ご予約のお客様が来店
不動産と預貯金の相続手続きのご相談
17:30 事務処理
新築登記の押印書類(委任状等)の書類準備
相続登記の申請書作成
会社設立の必要書類作成
ホームページ、ブログ更新 など
19:00 お客様からの電話相談
債務整理・個人再生の手続きのご相談・ご予約
20:00 片付けと明日の準備をして閉店
こんな感じです。
司法書士の仕事というと、事務所の中にいることが多いイメージですが、お客様の出張相談や業者さんとの打ち合わせが入ると、外出していることも割りと多いです。