過払い金と税金
貸金業者から取り返した過払い金について、もどってきたお金に、税金はかかるのでしょうか。
過払い金返還請求の場合、戻ってくるお金が100万円を超えるということも珍しくありません。
その場合に、過払金に対して課税されるのでしょうか。
過払い金には課税されない
過払い金(返還金)の課税について、国税庁の照会・回答によると、過払い金には課税されません。
過払い金の過払い分として返還されたお金は、グレーゾーン金利として支払いをした、いわゆる払い過ぎの部分です。
違法に払いすぎたお金を返してもらったというだけの話であり、新たに所得が発生しているわけではありません。
過払い金の利息は課税対象になる
しかし、過払い金で戻ってきたお金に利息をつけて取り返した場合、雑所得の金額の計算上総収入金額に算入することになります。
過払い金の返還には、利息をつけて請求することができます(悪意の受益者)。
一般的には、民事法定利率での年利5%の利息を請求します。
この場合、この利息部分については、課税対象となりますので、注意が必要です。
過払い金の関連ページ
よく見られているページ